キャバクラに行く男性の心理として、女性から褒められたい、ちやほやされたいというものが出てくると思います。
しかしそれだけでなく、その先に「キャバ嬢とワンチャン付き合えたらいいな」「かわいい女性とヤリたい」という思いも持っている方がほとんどではないでしょうか。
キャバ嬢をアフターで連れ出すことはできても、そのままワンナイトに発展することがなかったり、そもそもアフターにも連れ出せなかったりまともに連絡も取れなかったりという方も多いはず。
この記事では、キャバ嬢の脈ありサイン、脈なしサインを紹介し、キャバ嬢を口説き落としてワンナイトしたり、彼女としてGETする方法を解説します。
目次
そもそもキャバ嬢はお客さんと付き合うのか?

脈ありサインを紹介する前に、そもそもキャバ嬢はお客さんと付き合うのかという疑問が生まれてくるかもしれません。
結論から言うと、キャバ嬢はお客さんと付き合うことは十分にあります。それもお金目当てでなく、恋愛対象として付き合うこともあります。
人として魅力がある人間であれば、その人に恋愛感情を抱いてもおかしくないでしょう。
キャバ嬢も人間です。たまたま知り合ったのがキャバクラだったというだけで、人間的な魅力に惹かれてお客さんを好きになるのは全然おかしくないことです。
それにキャバクラで働いている女の子はかなり忙しい子も少なくありません。学生ならまだしも、昼職と夜職の二足の草鞋で働いている人も少なくありません。
もちろん、営業の一環としてお客さんと付き合うこともあります。しかし、本当にお客さんのことが好きで付き合うキャバ嬢もいますし、身体の相性がいいからとお客さんと割り切った関係を継続するキャバ嬢もいます。
「どうせ営業でしょ?」と思うこともあるかもしれません。お金を無駄にしないためにはその考え方も大切ですが、全てが営業とも限りません。
これから紹介する脈ありサインを見逃さないようにできると、キャバ嬢の本当の気持ちに気づけるようになります。
自然な流れでLINEなどの連絡先を聞き出し、キャバクラに通おう

キャバ嬢と仲良くなるためには、まずは連絡先を交換することから始めましょう。キャバクラは基本的に連絡先の交換はOKです。しかし、必ず連絡先をもらえる訳ではありません。
もちろん、初回で話が盛り上がったりすれば交換してくれる子もいます。ですが付き合うことを前提に連絡先を交換するのであれば、2~3回目で交換した方が誠実な印象がつくことでしょう。
入店直後の女の子出ない限り、指名してくれる男性もいるはずです。そこで印象を残すには、かなりのコミュニケーション能力がないと難しいでしょう。ある程度その女の子のいるキャバクラに通って親しくなるようにしましょう。
キャバクラではきれいな飲み方をする

どんなお酒の飲み方をするのかもキャバ嬢はもちろん見ています。
大学生のようにストレスを発散させるような飲み方をする人もいるでしょう。それともおいしいお酒をたしなむ様に大人なきれいな飲み方をする方もいます。
また、接待や仲間内で来るならば、その方の周りにどんな人間関係があるのかも垣間見えますよね。一人の女性として、トイレで吐いたり仲間内とどんちゃん騒ぎをするような男性を好きになるでしょうか?
きれいな飲み方をしてくれる男性客であることが大前提です。
キャバ嬢の、そして女性の立場になる
キャバクラは風俗ではありません。当然のことですが、勘違いしている男性も多いです。
セクハラと言えるような発言や行動はNGです。初対面で可愛いからと言って口説き倒そうという痛い客にならないように気を付けましょう。
連絡先を万が一交換できたとしても、まず恋愛対象になる可能性は低いでしょう。
可能性別!キャバ嬢が出す脈ありサイン14選

何度かキャバ嬢と会っているうちに好きになってしまうこともありますよね。LINEも交換して脈ありなのか、そうでないのかも気になります。
キャバ嬢が送っている9割の連絡は営業だと思っていいでしょう。指名客が付くか、付かないかで売り上げは大きく変わってくるからです。
まさに疑似恋愛の駆け引きですよね。それでは本気でキャバ嬢が好意を持っているのかもと見分けるにはどうしたらいいのでしょうか?
ここからはキャバ嬢が出す脈ありサインについて解説します。
ただし、脈ありサインが1つや2つ当てはまるからといって、好きであるという証明にはなりません。キャバ嬢にとっては、脈ありの判定ラインもことなります
是非、その女の子の温度感を見ながら判断するとよいでしょう。
好意10~30%のキャバ嬢の脈ありサイン

好意10~30%のキャバ嬢の脈ありサインをご紹介します。嫌いではないですが、営業で行っていることも十分に考えられるレベルです。
そのため、好意があるのかもしれないレベルのサインになります。裏を返すと、以下のようなサインが1つもなければ、まだ土俵にも立っていないと思っていいでしょう。
キャバ嬢の脈ありサイン1
疑問文が多い
キャバ嬢からの「脈ありサイン」として、質問が多いことが挙げられます。
もし彼女があなたに興味を持っていなければ、あなたのことを深く知ろうとする気持ちは湧きにくいものです。したがって、疑問文や質問が多いということは、彼女があなたに対して少なからず好意や関心を抱いている可能性があると言えます。
特に、日常の何気ない会話やメッセージのやり取りで「今日はどんな一日を過ごしていたの?」「趣味は何?」「休みの日はどんなことをしているの?」など、あなたのプライベートに踏み込んだ質問が多い場合、それは彼女がもっとあなたを知りたいと感じている証拠です。また、時折自分の話を交えながら質問してくるときには、親しみを感じ、距離を縮めたい気持ちが表れているとも考えられます。
さらに、キャバ嬢の質問が具体的であるほど、脈がある可能性は高まります。
「お仕事は何をしているの?」という一般的な質問よりも、「具体的にどんな業務内容をしているの?」といった踏み込んだ質問や、「○○に詳しいんだね」と、あなたの回答に対してさらに関心を示してくる場合、彼女はあなたのことを特別に思っていると感じている可能性があります。
キャバ嬢の脈ありサイン2
アフター同伴に誘われる
キャバ嬢から「アフター」や「同伴」に誘われることも、脈ありサインの一つとです。アフターや同伴はお客さんと仲良くなるチャンスです。ただ、アフターや同伴で固定客をつかみ、本指名につなげることもできる大事な営業活動の1つでもあります。
そのため、アフターや同伴に誘われることがイコール行為を持っているとは限りません。しかしながら、お金をあまり使っていなかったり、まだ深い関係が築けていない状態で誘われた場合は、少なからず彼女があなたに特別な関心を持っている可能性が考えられます。こういった場合は営業活動に加えて、彼女自身の個人的な興味が働いていることも考えられるでしょう。
一方で、「シャンパンを入れてくれたら一緒に同伴しよう」や「何か特別な注文をしてくれたらアフターに行くよ」といった条件付きの誘いがあれば、などと言ってくる場合は100%営業だと思っていいでしょう。
キャバ嬢の脈ありサイン3
LINEの返信が早い
キャバ嬢の返信が早いのもポイントは高いです。
営業のために多くの人と同時にLINEしているキャバ嬢が多いです。これは営業活動ですので、LINEの返信が返ってくるのは当たり前です。
ただし営業時間内だったとしても、返信してすぐに返信が来るということは、そのキャバ嬢のなかでの優先順位としては決して低くないという事です。
キャバ嬢の脈ありサイン4
女の子からスキンシップをとってくる
好きな人や気を許している人に触れられる、あるいは触れることで癒やしの効果が得られるそうです。スキンシップをとると、脳から”愛情ホルモン”と呼ばれるオキシトシンが分泌されるからです。
もし女の子の方から、積極的にスキンシップを取ってくるようであればあなたに対して好感がある、もしくは気を許してくれている可能性が高いです。
だからといって好きになるとは別の問題です。夜の世界ですので、スキンシップをとって仲良くなって固定客になってもらおうとする魂胆の子ももちろんいます。
好意40~60%のキャバ嬢の脈ありサイン

好意が40~60%程度あるかもしれないキャバ嬢の脈ありサインについてご紹介します。
この脈ありサインが出ると少なくともほかのお客さんよりは一歩差がついていると思っていいでしょう。
ただし、あなただけとは限りませんので、彼女は俺にほれているなど慢心するのは厳禁です。
キャバ嬢の脈ありサイン5
業務時間外のLINE
ほとんどのキャバクラは朝1~4時には閉店します。
そのため、それ以外の時間帯でお客さんにLINEの返信をすることは多くありません。
もちろん次の日に固定客からの来店予告がない場合は必死に指名してくれるお客さんを探すかもしれません。
ただし、全然来店とは関係話でも時間外で付き合って、返信があるようであれば好意を持ってくれている可能性はあります。
キャバ嬢の脈ありサイン6
休日に連絡がくる・デートに誘われる
キャバ嬢から休日に連絡が来たり、デートしてくれるのは、あなたと休日でも時間を使って話をしたいと思ってくれている可能性が高いです。
お店に来ないかと誘ってくるわけでもなく、ただただプライベートなメッセージのやり取りが続くようであれば、あなたに好意を持っている可能性が高いです。
また、向こうから明日「休みなんだぁ」などほのめかすような発言があれば、デートに誘ってほしいという意思表示かもしれません。
キャバ嬢の脈ありサイン7
仕事の相談や愚痴を言ってくれる
仕事の相談や愚痴などは本来お客さんには言い辛いことです。ほかのお客さんの愚痴などは普通はほかの女の子同士で話す内容です。また上司や黒服の愚痴、同僚のことなど相談してくれる場合、かなり気を許してくれている可能性があります。
ただし、彼氏として見られているのか、良い人として見られているかはわかりません。男性として好きな場合、良い女性として見られたいがためにあまり相談してこともあります。
この辺りはキャバ嬢によって意見が分かれるところでしょう。
キャバ嬢の脈ありサイン8
仕事以外のプライベートな話をする
キャバ嬢は職業柄壁を作る人が多いです。世間一般と比較した時に、特殊な部類に入るため自分の今の状況や生い立ちなどを積極的に人に喋ろうとする女性が少ないです。
そんな彼女らが自らプライベートな話をするということは、それだけあなたを信頼しているという証拠です。
「この人なら何を話しても安心できる」「この人なら私のことを受け止めてくれる」「この人なら今の私のことを理解してくれる」
そう思うからなかなか人に言えないプライベートを話してくれるのです。
お店の中でしか会ったことがなくても、キャバ嬢がプライベートなことを話してくれるのであれば、あなたはそのキャバ嬢からかなり信頼されていて、人としても好意を持ってもらえている証拠です。
キャバ嬢の脈ありサイン9
電話に出てくれる
話したいと思った時にすぐ電話に出てくれたり、かけてくれるキャバ嬢は珍しいです。
仕事中でなくても応じてくれる場合、それは彼女があなたに対して特別な思いを抱いている可能性が高いです。一般的に、キャバ嬢は多くの顧客を抱えているため、個別に電話対応することは少なく、メッセージが中心です。
しかし、あなたからの電話に対してわざわざ出てくれる場合は、あなたを特別視している証とも言えるでしょう。
キャバ嬢の脈ありサイン10
本名やLINEやSNSの本垢を教えてくれる
キャバ嬢が本名や個人用のLINE、SNSのアカウントを教えてくれることは、かなりの脈ありサインです。
多くのキャバ嬢は、仕事用のアカウントとプライベートを分けて管理しており、顧客には基本的に仕事用の情報のみを教えることが普通です。
お客さんの中には変な人もいますし、働いていることを周りに知られたくない人もいます。
そのため、彼女が本名やプライベートなアカウントを教える場合、それは信頼や特別な好意があるからこそと考えられます。
お店をやめたあとでも、関係性が続いてもいいと思う人でないと教えることはまずないでしょう。しっかり信頼されている証拠です。
好意60~80%以上のキャバ嬢の脈ありサイン

好意が60~80%以上のキャバ嬢は、通常の営業活動の範囲を超えて、あなたに特別な行動を取るようになります。
頻繁に連絡が来たり、プライベートに関わる情報を教えてくれることが増えたりなどです。
この段階に来ると、彼女にとってあなたは単なる顧客以上の存在である可能性が非常に高く、彼氏やワンナイトなど今後の進展も期待できます。
キャバ嬢の脈ありサイン11
おはよう、おやすみのLINE
「おはよう」や「おやすみ」といった、日常の挨拶は誰にでも送るものではありません。
普段の生活でも毎日送るのは面倒だ感じるメッセージですよね。正直、かなり仲がいい状態のカップルでないと送りあったりはしません。この挨拶メッセージが毎日くるのは脈ありだと思ってもいいかもしれません。
ただし、中には同時に数人同じ文章を転送しているキャバ嬢もいるそうです。あなただけに向けたメッセージなのかどうか文脈から判断するようにしましょう。
キャバ嬢の脈ありサイン12
何気ない話題のやり取りが続く
営業以外の何気ない話題のやり取りも好意があるかどうか見分けるポイントの1つです。
通常、キャバ嬢は営業目的の会話を中心に行いますが、特に仕事に関係のないプライベートな話題や趣味の話などが続く場合、彼女があなたに対して個人的な興味を持っている可能性があります。
くだらない話や、流行りのものなどで話をつづけてくれるか反応を見てみるのもいいでしょう。
キャバ嬢の脈ありサイン13
旅行に誘われる
休日にデートではなく、一泊以上の旅行に誘われる場合はほぼ間違いなく好意があると考えてよいでしょう。彼氏になりたいのであれば、ここで告白してもいいかもしれません。
固定客をキープもしくは作りたいためにわざわざ休日返上して旅行に行きたいキャバ嬢はまずいません。
キャバ嬢の脈ありサイン14
電話が頻繁にかかってくる
キャバ嬢から毎日もしくは2~3日に1回ペースで電話がかかってくる時は、あなたに対して好意を抱いている可能性が高いです。
頻繁にかかってくる場合は、あなたともっと繋がっていたい、声を聴きたいという気持ちの表れです。もちろん、電話の中でお店に来てほしいと言われるようであればただの太客と見られている可能性が高いです。
以上、キャバ嬢が好意をいただいてくれている可能性があるサインをご紹介しました。これらのサインに共通したポイントが実はあります。
キャバ嬢が好意を抱いてくれているか見分けるポイント

キャバ嬢があなたに好意を持っているかどうかは、彼女の言動から読み取れることが多いです。
以下に、具体的な例を交えながら、彼女の好意を確かめるポイントをわかりやすく説明します。
お金を気にしないで「会いたい」と言ってくれる
通常、キャバ嬢は会うときにお金を使ってもらわないと仕事になりません。でも、彼女が「今日はお金のことは気にしなくていいから、会いたいな」と言ってくれることがあるなら、あなたに対して営業以外の気持ちがあるかもしれません。
例えば、「今月ちょっと厳しい」と言ったときに、彼女が「大丈夫、会いたいだけだから」と気にせず誘ってくる場合です。
これは、彼女があなたを特別視してくれている可能性もあります。
イベントの日に会ってくれる
キャバクラでは、クリスマスや誕生日などの特別な日は売上を重視するため、多くのお客さんと過ごすことが一般的です。そんな日にも関わらず「あなたと過ごしたい」と言ってくれるなら、かなりの好意があると言えます。
例えば、「クリスマスは一緒に過ごせる?」と聞いたとき、「他のお客さんも誘ってくれてるけど、あなたといたいな」と答えてくれる場合です。
こんなふうに特別な日をあなたに使ってくれるのは、あなたが大切な存在である証拠です。
彼女の休みの日に急な誘いでも会ってくれる
キャバ嬢にとって、休日はリフレッシュするための貴重な時間です。その時間を急に「今から会いたい」とお願いしても快く応じてくれる場合、あなたに対して好意を抱いてくれている可能性が高いです。
例えば、「今日は休みだけど、せっかくだから会おうか?」と休みを割いて会ってくれるなら、それは彼女があなたともっと親密になりたいと思っているサインかもしれません。
会ったときに「もっとLINEして」と言ってくれる
キャバ嬢は営業活動の一環としてLINEを使うことが多いですが、頻繁に返信を求めることは少ないです。もし会ったときに「もっとLINEでやり取りしようよ!」とお願いしてくる場合、特に大切に思っているサインかもしれません。
例えば、LINEの返信が遅れたときに「返信ないと寂しいな」と言ってくれたり、「もっとたくさんLINEで話したいな」と、あなたとのやり取りを望む姿勢を見せる場合です。
このようなリクエストは、営業以上の気持ちで接してくれているサインとかもしれません。
キャバ嬢が出す脈なしサイン

キャバ嬢が出す脈ありサインを紹介する前に、まずは脈なしサインについて解説します。
脈なしサインに気付けると、「この子は絶対に自分に気がある」と思い込むことがなくなり、無駄にお金を使うことがなくなるので、しっかり知っておきたいです。
LINEなどの連絡が遅い
キャバ嬢は仕事柄たくさんの男性からメッセージをもらいます。すべてに即レスしていると1日がメッセージの返信で終わってしまうので、優先順位をつけて返信をしています。
つまり連絡が遅いということは、あなたの優先順位がそれほど高くないということの裏返しです。特に売れているキャバ嬢であればその傾向は強いです。
それほど売れていなくて普段からメッセージの返信が遅い女性もいますが、基本的に返信が遅いと脈なしの可能性が高いです。
店外で会おうとするとやんわり断られる
お客さんとして接している場合、プライベートではお客さんとあまり会いたくないと感じます。なぜならお給料が発生しないから。
もしあなたがプライベートで、店外で会おうと誘っているのに、何度もはぐらかされて結局会えていないのであれば、あなたはキャバ嬢から一人の男性ではなくお客さんとしてみられている可能性が高いです。
メッセージの返信は返ってきてたわいのない会話をしたりすることもありますが、それはあなたをお客さんとして囲ってはおきたいから。お客さんがいなくなるとキャバ嬢も自分の生活が苦しくなるので、自分の生活が困らないようにと、お金を落としてもらうためにあなたと関わっているだけです。
かなり残酷な表現になりましたが、店外で会えない場合はキャバ嬢はあなたのことを財布としてしか見ていません。
おねだりメッセージがくる
「ブランドのバッグがほしい」「あのお店の化粧品がほしい」「ブーツが古くなったから新しいのがほしいな」
キャバ嬢からこんなメッセージが届いたことはないでしょうか?残念ながら、こうしたメッセージが届いているのは、脈なしの証拠です。
執拗にものをねだると嫌われてしまうというのは、人なら誰でもわかること。それをあなたにするということは、「この人からは嫌われても大丈夫。プレゼントで買ってもらえたらラッキー」と思っているとも言えます。
あるいは「この人は何でも言うことを聞いてくれそうだからプレゼント買ってもらおう」という心理でメッセージを送っています。女性から舐められていたり、チョロいと思われている証拠です。
本当に好きな人であれば、キャバ嬢も人なので嫌われるような行為はしません。何の躊躇いもなくあなたにあれを買ってほしいとお願いされているなら、脈なしのサインです。
キャバクラに来てほしいというメッセージ
「今日はお店暇なんだ」「今日髪型いい感じでセットできたから見にきてほしいな」「新しいドレス買ったから見にきてほしい!」「一緒にお酒飲みたいな」
これらは、キャバ嬢がお客さんをお店に呼ぶための鉄板の誘い文句です。もしこうしたメッセージが頻繁に届いているなら、キャバ嬢はあなたのことをお客さんとしてしかみていません。
もしキャバ嬢があなたに好意がある場合、お店にきてくれたらラッキーだけどプライベートでも会いたいと思うので、無理にお店に誘うことはありません。
もしお店に来て欲しいという営業のメッセージばかりであれば、脈なしと言えます。
一緒にいても時間を気にする
仮にアフターに行けたとしても、キャバ嬢が時間を気にしているそぶりを頻繁に見せる場合、そのキャバ嬢はあなたをお客さんとしてみている可能性が高いです。
キャバ嬢は基本的に時給で働いています。それプラスで同伴やドリンクなどのバックがインセンティブとして付与されます。
アフターの場合、店外に行くためお店のドリンクを飲むことはなく、キャバ嬢のお給料は加算されません。つまり時間だけが消費されていくのです。
一緒にいて楽しくてもっと一緒にいたいと思うなら時間を気にすることはありませんが、「この時間は自分のお給料に反映されない。だからできるだけ早く帰りたい」と思っている場合、時間を気にすることが多くなります。
アフターに連れ出せたからと言って必ずしもあなたに好意があるという訳ではないと覚えておきましょう。
キャバ嬢を口説くには?

ここまでキャバ嬢が出す脈ありサイン、脈なしサインを紹介してきました。これらのサインを見極められると、自分は今どんな対応をすべきかがわかってきます。
仮に脈なしサインが出ていたとしても、それは現時点で脈がないだけで、これからの行動次第では脈ありに変えることもできます。
それではどうすれば脈なしのキャバ嬢を口説くことができるのでしょうか。
相手の話を聞いて褒める
人は自分のことを話している時が一番楽しく感じるもの。キャバクラにいくとキャバ嬢があなたの話を聞いてくれて、たくさん褒めてくれますよね。それに価値を感じてお金を払っていますよね。
人によっては何十万円、何百万円とキャバクラで使いますよね。それほど人は話を聞いてもらって褒められることに快楽を感じるのです。
そしてたくさん褒められると、その人に好意を持ちますよね。一方的にキャバ嬢に好意を持つ男性が多いのは、仕事とはいえそのキャバ嬢からたくさん褒められているから当然と言えます。
キャバ嬢を落としたいのであれば、これと同じことをやればよいのです。つまり、キャバ嬢の話を聞いてあげ、たくさん褒めてあげましょう。
「お金を払っているからサービスを受けて当然なのでは?どうして話を聞いて褒めないといけないの?」という考えもあるかもしれませんが、その考え方だとお客さんとしてしか見られなくなってしまいます。
話を聞いて褒めるのは、男女関係だけでなく人間関係を円滑にするコミュニケーションの基本でもあります。
これができないとキャバ嬢との関係だけでなく、上司や部下など仕事で付き合う人や奥さんや子供、友人などプライベートでも支障が生じるので、キャバクラがいい練習の場だと考えて実践しましょう。
自己開示
相手の話を聞いて共感し、相手を褒めてあげることで、「この人は私の話をよく聞いてくれる」という信頼を獲得できます。しかし相手のことばかり聞いていると、相手はあなたのことを何も知らない状態になります。
相手のことを知れたら、自己開示を行いましょう。自分のことも相手に教えてあげることで、相手はよりあなたという人がどんな人物かを知ることができ、惹かれていきます。
また自己開示を行うことで、「自分のことを話してくれたから私のことももっと知って欲しい」と相手に思ってもらい、よりプライベートな話を引き出すことができます。
相手の話と自分の話が7対3か8対2くらいになるように、相手の話をメインにしつつ、所々で自分の話も織り交ぜて会話を進めていきましょう。
価値観に共感する
キャバ嬢からプライベートな会話を引き出せたら、価値観に共感するということを行いましょう。
例えば「ハワイに旅行に行ってきた」というプライベートな話題を聞き出せたとしましょう。その時に「自分もこの前ハワイに行ってきた」と共感するのは簡単ですが、そこから一歩進んで「どうして色々な行き先がある中でハワイを選んだのか」という質問を入れましょう。
すると「南国の綺麗な海を見て癒されたいから」「友達とマリンスポーツを楽しみたいから」など色々な理由が出てくると思います。
そこで、「癒される場所行くのいいよね」「みんなで盛り上がるの楽しいよね」とその女性の価値観に共感してあげるのです。
もし人は事象に共感してくれる人が好きになるなら、好きな芸能人や好きな食べ物、好きな洋服が全く同じ人同士で結婚しますよね。でも実際はそうではありません。
人は事象に共感してくれる人ではなく、価値観に共感してくれる人に好意を持ちます。価値観が同じあなただからこそキャバ嬢はあなたと話したくなるのです。
プライベートな話を聞き出し、キャバ嬢の価値観を見た上でその価値観に共感してあげましょう。
ここまでくると店外に連れ出してワンナイトの関係に発展させるのも時間の問題です。ぜひ実践してみてください。
脈ありサインを見極めてキャバ嬢を落とそう
この記事では、キャバ嬢が出す脈なしさいんや脈ありサイン、キャバ嬢を落とす方法を紹介してきました。
脈あり・脈なしサインを見極められると無駄な出費を抑えて今自分が取るべき行動が見えてきます。
脈なしのキャバ嬢でも、話を聞いて共感し褒めてあげることでより親密な関係を築けるようになっていきます。
この記事で紹介したことを実践して、好みのキャバ嬢を落としましょう。
コメントを残す